平成28年度福岡県・佐賀県大学図書館協議会総会 次第  
 
1.期日  平成28年5月20日(金)
2.会場  九州女子大学 弘明館 4階 会議室1(予定) 、2階 50周年記念ホール
3.次第
  12時30分 受付開始(12時30分まで 図書館見学)
 【 総 会 】≪参加対象は加盟校の図書館関係者≫
  12時50分 開会 理事校代表者挨拶、議長選出
  13時05分 審議事項
        (1)平成27年度決算及び監査結果について
              (2)平成28年度事業計画及び予算案について
              (3)次期理事館及び監事館の選出について
              (4)理事館業務の効率化と新旧理事館の業務引継について(予定)          
              (5)その他
 
  13時20分 地区研究会報告
       (1)北部地区
              (2)福岡地区
              (3)南部地区
  13時35分 承合事項(調整中)
 
  13時45分 休憩 <2階50周年記念ホールへ移動>
 
 【 講 演 会 】≪これ以降の参加対象は加盟校の図書館関係者・教職員≫
  14時00分 講師紹介
 
  14時05分 講演 角村 法久 氏(国立大学法人徳島大学 研究支援・産官学連携センター 特任助教)
           演題「科研費と私 - 事務職員としての経験から - 」
 
  14時35分 講演 天野 絵里子 氏(京都大学 学術研究支援室(KURA) リサーチ・アドミニストレーター)
                   演題「研究のライフサイクルに沿った支援を:大学図書館とURAとの協働の可能性」
 
  15時10分 講演者2名と司会者1名によるパネルディスカッション
       *講講演内容は外部資金(教員科研費・奨励研究等)の活用と図書館活性化を予定しております。
        講師の方へ質問等がありましたら、こちらで受付しております。
 
  16時25分 パネルディスカッション終了
 
  16時30分 閉会
 
 【 意見交換会 】≪これ以降は希望者のみ 会場等の都合で先着30名≫
  18時00分 登壇者3名を囲んだ意見交換会
        *場所は九州女子大学近辺で、詳細のご案内は別途メール連絡致します。
        *参加費は1人5,000円です。こちらで受付しております。